2012年5月11日金曜日

本福寺水御堂

淡路島の本福寺水御堂に行って来ました。
バイクで明石海峡大橋を渡ったので、怖かったです。




設計は安藤忠雄氏。
いきなりドーンとコンクリートの入り口。
小さな四角い入り口を入り、湾曲の壁をたどると蓮池があります。
池の真ん中を階段で降り、本堂へ。

中もこだわりに満ちてました。
天井のコンクリートを半円でえぐっていたり…







これがつくりたいんだ!
という声が聞こえてきそうでした。

私の中では、直島の地中美術館についで好きな建築でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿